配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアをしている人のブログまとめ

配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアをしている人のブログまとめ

 

実際に配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアをしている人のブログを見るとモチベーションが上がりますし、どういった生活になるのかイメージもしやすくなります。

 

そこでここでは、配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアをしている人のブログについてまとめましたので、参考にしてみてください。

 

※ お手数おかけしますが、もし不都合などありましたら『リンク・お問い合わせについて』からご連絡いただければと思います。

 

※ 配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアを目指している人のブログをまとめた記事はこちら


ブログリンク集

アーリーセミリタイア生活日記

 

セミリタイア時期:52歳

 

結婚されていて、お子さんもいらっしゃる方のブログです。

 

カテゴリ分けもしっかりされているので、参考にしやすいですね。

 

一日不作一日不食

 

セミリタイア時期:2014年4月〜

 

2014年4月からセミリタイア生活を送っている人のブログで、更新は今のところ止まっています。

 

ただ、「リタイア・シミュレーションまとめ」など興味深い記事が多く、参考になるでしょう。

 

うっかりやっちゃうブログ

 

セミリタイアをしている方のブログで、ブログ開始時点で50歳を超えている方とのこと。

 

【ぐうたら】とりあえず41歳でリタイアした【無職】

 

セミリタイア時期:41歳

 

既婚で、子供が一人いるようです。

 

セミリタイア状態で118歳まで生きられそう

 

高等遊民の備忘録

 

セミリタイア時期:40歳

 

更新頻度はそこまで高くありませんが、毎月コンスタントに更新されているブログです。

 

歴史も古く、2016年6月現在8年近く運営されているとのことで、凄いですよね。

 

示唆に富んだ記事が多くあり、購読しておいたほうがいいと思うブログの一つだと言えます。

 

この先結婚するつもりもないのでセミリタイアした

 

セミリタイア時期:2014年末(43歳)

 

32歳、1,000万でセミリタイアした男のブログ

 

セミリタイア時期:32歳

 

実践 早期リタイア

 

人生の暇つぶし

 

セミリタイア時期:2016年

 

新・低収入男「よよよ」が30歳でセミリタイアを目指すブログ

 

セミリタイア時期:2017年12月頃

 

セミリタイアしました

 

家計や資産が公開されています。

 

よよよさん、結局資産いくらでセミリタイア生活に突入したの?

 

セミリタイア生活失敗・・・だがもう元には戻れない

 

セミリタイア時期:2010年頃

 

セミリタイアに失敗したと公言されている、結構珍しいブログですね。

 

セミリタイアを考えている人にとって、どういった生活になるのかリアルな部分が見えてきて、参考になるでしょう。

 

セミリタイアのメモ帳

 

仕事を頑張るフリーターのセミリタイア

 

セミリタイア時期:2008年頃

 

自作ベーシックインカム生活日記

 

進撃の無職?貯金が尽きるまで貧乏セミリタイア!?

 

セミリタイア生活の綴り Blog

 

セミリタイア時期:2015年9月30日

 

1987年生まれで、28歳で新卒入社の会社を辞めたとのことです。かなり早い段階でのセミリタイア以降ですね。

 

SOUTAi 40

 

セミリタイア時期:2011年(40代)

 

40代で会社を早期退職した方のブログで、更新頻度は高いです。

 

サラリーマン時代の話であったり家計のカテゴリなどもあるので、参考になります。

 

また、最近「40代で早期退職して自由に生きる」という書籍も出版したことのこと。

 

ブログの内容を大幅に加筆修正した内容(+書き下ろしあり)でまとまっているので、アーリーリタイアの参考にしてみるといいでしょう。

 

Time is money  キムのお金日記

 

1985年生まれで、37歳までの早期セミリタイアを目指しているとのこと。

 

※ 2018年3月に退職してセミリタイア生活に移行するようです

 

非常に計画的で、資金計画や資産状況について非常に細かく公開されています。

 

過去データについてもわかりやすくまとめられているので、一度見てみるといいでしょう。

 

旅するように暮らす海外生活術 One Bag Living

 

年間生活費100万円!36歳からのドケチリタイア日記

 

セミリタイア時期:2006年7月〜

 

2006年7月からリタイア生活を送っている方のブログで、更新頻度はかなり高いです。

 

話の中心としては相場のことと、日常生活のことですね。とにかく生活費が低く抑えられているので目を引きます。

 

ただ、海外旅行に定期的に行っていたりもするんですよね。

 

薄給派遣OLミキが3000万円貯めるまでの日記

 

セミリタイア時期:30歳

 

ハッピーセミリタイア生活 in 淡路島

 

セミリタイアして淡路島に移住した方のブログです。

 

ハンバート友幸の庭

 

1985年生まれの男性です。

 

ひとり配当金生活

 

セミリタイア時期:2014年

 

2014年に仕事を辞めてアーリーリタイアした人のブログで、更新頻度は高いです。

 

基本的に株式投資ブログのような感じですが、リタイア後のこと、旅行記であったりブログ運営についての記事なども書かれています。

 

poohの毎日〜40代アーリーリタイア夫婦の暮らし〜

 

夫婦そろっての退職でアーリーリタイアをしている方のブログで、更新頻度は高いです。

 

基本的にこういったライフスタイルは一人のパターンが多いので、夫婦でというのは珍しいですね。

 

無謀な貧乏リタイア生活。

 

45歳アーリーリタイアメント 勝ち組?負け組?

 

更新頻度はそこまで高くありませんが、定期的に更新がされているブログです。

 

リタイア後のことや、株式・為替などの相場についても書かれています。

 

40代貯金2,000万でセミリタイア

 

更新頻度が高く、日常のネタをいろいろとコメントを足して記事にされています。

 

毎月の収支を公開されてもいるので、参考になりますね。

 

40代派遣でもインデックス投資でアーリーリタイアを目指してみる

 

Worlds end 〜セミリタイアな日々〜

 

セミリタイア時期:40代(45歳)、2014年10月末で退職

 

セミリタイアするまでの流れがまとめられており、参考になりますね。

 

⇒ 配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアの関連書籍【まとめ】

関連ページ

2パターンのアーリーリタイア(早期退職)の資金捻出方法
2パターンのアーリーリタイア(早期退職)の資金捻出方法について書いていきます。
アーリーリタイアするのに必要な資金はいくら?資産設計と生活費の話
アーリーリタイアするのに必要な資金はいくら?資産設計と生活費の話
配当金生活(分配金生活)のための投資商品選び・ポートフォリオ構築のイロハ
配当金生活(分配金生活)のための投資商品選び・ポートフォリオ構築のイロハ
配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアの関連書籍【まとめ】
配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアの関連書籍【まとめ】
セミリタイア(アーリーリタイア)に失敗してしまう理由って何だろう?
セミリタイア(アーリーリタイア)に失敗してしまう理由って何だろう?
家族がいる場合のアーリーリタイア(早期退職)は可能?
家族がいる場合のアーリーリタイア(早期退職)は可能?
独身男性のセミリタイア(アーリーリタイア)について検証
独身男性のセミリタイア(アーリーリタイア)について検証
配当金生活を送るためにやるべきことまとめ
配当金生活を送るために考えるべきこと、資金はいくら必要になるのか、ポートフォリオはどう組むのか、注意すべきポイントなどをわかりやすく解説します。
配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアを目指している人のブログまとめ
配当金生活・セミリタイア・アーリーリタイアを目指している人のブログまとめ
インカムゲイン(配当金&株主優待)重視の投資家ブログまとめ
インカムゲイン(配当金&株主優待)重視の投資家ブログまとめ
セミリタイア(アーリーリタイア)するための資産運用の進め方
セミリタイア(アーリーリタイア)するための資産運用の進め方
アメリカ株投資でセミリタイア(アーリーリタイア)を目指すのはどうか
アメリカ株投資でセミリタイア(アーリーリタイア)を目指すのはどうか

 
トップページ サイトマップ お金マニュアル 種銭の稼ぎ方 投資情報の集め方